血液がサラサラになることで有名な玉ねぎ
健康に良い!と思ってたくさん食べたりしていませんか?
実は、玉ねぎは食べ過ぎると良くないこともあるのです。
それは、
玉ねぎは食べ過ぎると胃もたれの原因になる!
場合によっては嘔吐・腹痛・下痢なんてことも!
何事も適量が大切ということですね。
そこでこの記事では、玉ねぎの危険性とその対策方法ついて紹介したいと思います。
玉ねぎの食べ過ぎの危険性
初めに説明したとおり、玉ねぎを食べ過ぎると
- 胃もたれ
- 嘔吐
- 腹痛
- 下痢
こんな症状が引き起こされる危険性があります。
いずれも内蔵系への影響
その他には『おならが臭くなる』
なんてことも。
女性には健康面と同じくらい気になる影響です。
玉ねぎをたくさん食べると危険な原因
では、どうして玉ねぎをたくさん食べると危険なのか?
それは、
玉ねぎに含まれる『アリシン』という成分が原因です。
アリシンは、
- 血液サラサラ作用
- 殺菌作用
- 抗ガン作用 など
すごい作用を持った成分です。
すごい成分なのでたくさん食べたらチョー健康になれる!?
と、思いきやそうではありません。
あまりに強力な成分ゆえに、食べ過ぎるとかえって体に悪影響を及ぼします。
胃の粘膜などを傷付けたり、善玉な腸内細菌を殺してしまうのです。
特に、空腹時などに食べてしまうとダイレクトに影響します。
強力な薬は副作用も強い
ということですね。
何事もほどほどが肝心です。
玉ねぎの危険性に対する対策方法
玉ねぎを食べ過ぎなければ何も問題はありません。
しかしそうは言っても
玉ねぎ好きな人はたくさん食べたい!
どのくらいが食べ過ぎか適量が良く分からない!
そこで、玉ねぎの危険性に対する対策方法を2つ紹介します。
- 【対策方法1】加熱する
- 【対策方法2】空腹時を避ける
【対策方法1】加熱する
玉ねぎの危険性の原因は『アリシン』
アリシンは、加熱すると他の成分に変化します。
そのため、玉ねぎを
- 炒める
- 茹でる
- レンジでチンする など
玉ねぎを加熱すると強力なアリシンを減少させることが出来ます!
しかし、その反面減少させすぎると、せっかくの玉ねぎの健康効果も減少してしまいます。
健康効果も考えるのであれば、なかなか難しい選択です。
【対策方法2】空腹時を避ける
アリシンの強力な殺菌作用
空腹時に玉ねぎをたくさん食べると、ダイレクトに胃腸に作用します。
そこで、
アリシンの胃腸への作用を和らげるため、空腹時を避けるという方法があります。
胃腸に何か入った状態で玉ねぎを食べることで、ダイレクトに胃腸に作用しないようにするということですね。
前菜としてオニオンサラダなど食べたくなってしまいますがガマンしましょう。
胃もたれしてしまった場合の解消法3つ
残念ながら胃もたれをしてしまった場合
多くの場合は、時間が解決をしてくれます。
しかし、
そんな長時間我慢できない!
早く治したい!
普通はそう思いますよね。
そこで、胃もたれした場合の解消法を3つ紹介します。
【解消法1】ツボを刺激する
【解消法2】牛乳を飲む
【解消法3】胃腸薬に頼る
【解消法1】ツボを刺激する
解消法1は「ツボ」です。胃もたれに良い「ツボ」というものがあります。
ヘソとみぞおちの中間にある、「中かん」というツボです。
そのツボを
- 指で押す
- 温める
胃もたれに効果があると言われています。
カイロやペットボトルにお湯を入れて抱いておくと良いでしょう。
【解消法2】牛乳を飲む
解消法2は牛乳を飲む。
牛乳を飲むことで、胃腸の粘膜を優しく保護してくれます。
牛乳に限らず、ヨーグルトなどの乳製品でも効果があります。
【解消法3】胃腸薬に頼る
解消法3は市販の胃腸薬に頼る。
もう最後はコレです。ほぼ確実な効果が期待できます。
玉ねぎ食べ過ぎの危険性まとめ
血液サラサラで健康に良い!
と、思いがちな玉ねぎですが、食べ過ぎは危険です。
玉ねぎに含まれる『アリシン』という成分が強力過ぎて、かえって体に悪影響が出る可能性があります。
- 胃もたれ
- 嘔吐
- 腹痛
- 下痢
玉ねぎを食べ過ぎるとこんな危険性があります。
特に生食は危険性「大」
いくら健康に良い!といっても、ほどほどが肝心です。
もし、玉ねぎをたくさん食べたい場合は、
- 加熱する
- 空腹時を避ける
こんな方法で危険性を和らげることが出来ます。
皆さん、くれぐれも玉ねぎの食べ過ぎには注意しましょう!